es Rooftop Garden BAGUS NAKASU

福岡市博多区中洲「es Rooftop Garden BAGUS NAKAS」の福岡中洲の夜景が愉しめる人気のルーフトップテラスで行われる大人のビアガーデンプラン「春夏ビアガーデンプラン」は、2022年04月11日(月)より08月31日(水)までの期間限定で開催されいます。(店舗は通年営業)

美しい中洲の景色が一望できる最上階テラスラウンジ(最大48席)は、雨天でも安心のルーフトップ完備で安心してお酒を楽しむ事ができます。

テラスラウンジでラグジュアリーなグランピング気分を楽しみましょう。

2022年シーズンは、新型コロナウイルス感染症拡大の状況、政府・自治体からの要請などにより営業内容に変更がある場合があります。詳細は直接店舗にお問い合わせをお願いします。

スポンサーリンク

es Rooftop Garden BAGUS NAKASU 春夏ビアガーデンプランの基本情報

開催期間 2022年04月11日(月)~08月31日(水) / 店舗は通年営業
営業時間 月曜~金曜:17:00~翌5:00
土曜・祝前日:15:00~翌5:00
日曜・祝日:15:00~翌3:00
定休日 年中無休
タイプ 店舗併設のガーデンテラス(地上10階中州を一望)
概 要 [飲み放題]〇 [食べ放題]× [単品注文]ー
システム メインが選べるコース料理に飲み放題を追加
屋外オープンテラス席では+500円のテーブルチャージ(ガーデンフロア・シャンデリアフロアではノーチャージ)
料金(税込)
お一人様
【選べるメインのプリフィックスコース~スペアリブスタイル~】3,300円
【選べるメインのBBQプリフィックスコース~国産牛のサーロインスタイル~】4,950円
【飲み放題2時間】1,650円 or 2,200円
住 所 福岡市博多区中洲4-6-12 PratoNAKASU 9階・10階 【地図
最寄駅 地下鉄「中州川端駅」より徒歩約3分
予 約

ドリンク&フード情報(参考情報)

es Rooftop Garden BAGUS NAKASU 料理イメージ
出典:es Rooftop Garden BAGUS NAKASU(https://www.bagus-99.com/es/)

フード情報
  • 【選べるメインのプリフィックスコース~スペアリブスタイル~】
    サザエのブルゴーニュ風、カクテルシュリンプ、日向鶏胸肉の低温ロースト、チキンのオリエンタルロースト、ズワイ蟹のトマトクリームペンネ、スペアリブのオーブンロースト、フロマージュプレート(カマンベール、ミモレット、ウォッシュチーズ、レッドグローブ、レアチョコ、クラッカー)
  • 【選べるメインのBBQプリフィックスコース~国産牛のサーロインスタイル~】
    サザエのブルゴーニュ風、カクテルシュリンプ、日向鶏胸肉の低温ロースト、チキンのオリエンタルロースト、ズワイ蟹のトマトクリームペンネ、国産牛のサーロインステーキ、フロマージュプレート(カマンベール、ミモレット、ウォッシュチーズ、レッドグローブ、レアチョコ、クラッカー
飲み放題メニュー
  • 【1,650円飲み放題メニュー】
    アサヒ スーパードライ、ワイン(赤・白)、カクテル各種、ブラックニッカ、ソフトドリンク各種
  • 【2,200円飲み放題】
    アサヒ スーパードライ、ワイン(赤・白)、カクテル各種、ブラックニッカ、ソフトドリンク各種、スパークリングワイン、焼酎(芋・米・麦)、日本酒、ノンアルコールカクテル

*料理及びドリンクの内容は、月替わり等で変更されている場合がございます。正確な情報につきましては公式ページ等でご確認をお願い致します。

es Rooftop Garden BAGUS NAKASU 会場イメージ
出典:es Rooftop Garden BAGUS NAKASU(https://www.bagus-99.com/es/)

スポンサーリンク

おすすめポイント!

  • グランピングをイメージした大人のバーベキュープラン!
  • 最上階テラスラウンジは雨天でも安心のルーフトップ完備!
  • テラス席からは美しい中洲の景色が一望できる贅沢な空間!

アクセス

住 所 福岡市博多区中洲4-6-12 PratoNAKASU 9階・10階
最寄駅 地下鉄「中州川端駅」より徒歩約3分

お願い事項

掲載している情報に関しましては、公式サイトや直接店舗を訪ねて確認した内容となります。掲載情報は間違いのないように十分注意をはらって記載しておりますが、提供内容が更新されてしまっていたりと誤った情報が掲載されている場合がございます。

最新かつ正確な情報に関しましては、各ビアガーデン&ビアホールの公式サイトで確認を行うか、直接問い合わせをするなどしてご確認をお願い致します。