鹿児島市内エリアのビアガーデン人気ランキングのページへようこそ!
ココでは「九州ビアガーデン情報館」における鹿児島市内エリアのアクセスデータ数&キーワード検索数を基に、独自に弾き出した当サイトオリジナルの人気ランキング2019年版をご紹介しています。(ちなみにサイドバーのエリア別人気ランキングは、直近24時間のアクセス数上位のビアガーデン情報となっていますのでお間違えのないようにお願いします)
九州でも有数の繁華街・天文館エリア、交通の要所でもある鹿児島中央駅エリア、また潮風を感じる事ができる錦江湾に面した埠頭エリアと様々なロケーションから選択可能となっている鹿児島市内エリアのビアガーデン。
開催されているビアガーデンの数も半端なく多く、競合の激しいかなりレベルの高い内容となっています。中には10種類の生ビールが飲み比べできるビアガーデンもあったような記憶が…
鹿児島市内エリアのビアガーデン選択時の参考にでもなれば幸いです。
【第1位】KAWAII PARK in ポルトカーサ 2019

開催期間:2019年05月10日(金)~09月21日(土)
営業時間:18:00~22:00(ラストオーダー 21:00)
システム:9品のコース料理と食べ放題メニュー2品 + 2時間飲み放題
ポルトカーサ(鹿児島市本港新町)で開催されるビアガーデン「KAWAII PARK in ポルトカーサ 2019」は、 コスプレの楽しさ発見!応援アプリ「COSPO(コスポ)」との連動企画で、ドルフィンポート2 階 ポルト …
2018年度は「美人ビアガーデン」で人気を博していたポルトカーサで開催されるビアガーデン。2019年度は路線を変更しコスプレの楽しさ発見「KAWAII PARK」を開催と、ちょいと男心をくすぐる楽しい内容となっているのが人気の秘訣でしょうね!「ドルフィンポート」の閉館を前に、最後の暑い夏をビアプレイヤーと共に盛り上がっちゃいましょう。
■アクセス
【第2位】まるやのビアガーデン 2019

開催期間:2019年05月17日(金)~09月23日(月)
営業時間:18:00~22:00(最終入場 20:00)
システム:飲み放題&食べ放題 120分
鹿児島最大の繁華街「天文館」。その天文館エリア「天文館マルヤガーデンズ」の屋上スペースで行われるビアガーデンイベント「まるやのビアガーデン since1968」は、 1968年からビアガーデンとして皆さまに愛されてきた場 …
鹿児島市の繁華街・天文館のど真ん中と抜群の立地で営業する「まるやのビアガーデン」。開放感たっぷりの屋上テラス席からは雄大な桜島と錦江湾、そして天文館の街並みが一望できる抜群のロケーションが人気の秘訣と思われます!1968年から長年続く、伝統あるビアガーデンを堪能しましょう。(秘伝の牛すじ煮込みカレーが名物とかの噂も…)
■アクセス
【第3位】オプシアミスミ屋上ビアガーデン

開催期間:2019年04月12日(金) ~ 09月28日(土)
営業時間:18:00~22:30(O.S.22:00)
システム:食べ放題+飲み放題(2時間)
鹿児島市宇宿のショッピングモール「オプシアミスミ」の屋上エリアで行われるビアガーデン「オプシアミスミ屋上 満月のビアガーデン」は、 総席数300席&雨や桜島の降灰も安心の全天候型の空間にて、2023年04月08日(土)か …
総席数300席&雨や桜島の降灰も安心の全天候型の空間で開催される「オプシアミスミ屋上ビアガーデン」。ビール好きにはたまらない生ビール9種類が飲み放題。さらにさすが鹿児島!焼酎も圧巻の40種類以上が飲み放題と破壊力抜群の内容となっています。事前予約頂いたお客様は、プラス30分のサービス(2時間30分の食べ放題・飲み放題へアップグレード)も人気にポイントです。
■アクセス
鹿児島名物を考える
さつま場げ、黒豚とんかつ、黒豚しやぶしゃぶ、きびなご、芋焼酎、前割り焼酎、カツオ、とんこつ煮込み、首折れサバ、白くま
注意事項
このランキングは「九州ビアガーデン情報館」のアクセス数&検索数を基に弾き出したオリジナルランキングとなっています。もちろん当サイトに掲載できていないビアガーデンはランキング対象外となっています。ご理解の上でご利用願います。